拠点近くの洞窟の探検を始めました。
まずは、最も拠点に近いところから。
最初の頃に、怖くて入り口を塞いでしまっていたところです。
上の松明を立てて、ここに洞窟があるよの目印にしていました。
いざ意を決して入ってみれば、あんまり深くなかったので、割りとすぐに終了。
次は、東の砂漠にあった穴。
枝分かれとか多かったので、内部に仮拠点を設営。
こちらの記事を参考に迷子対策を行い、探検を進めます。
右は側面に、左は地面にというマイルールで。
枝分かれは、松明三本で方向を示す。
探索済みのエリアは、丸石ガードで明示。
結構意気込んで挑んだものの、割りと簡単に探索終了でした。
次は、北の砂漠にあるぽっかり開いた入り口へ。
水を止めたら、さらに下へいけそうな気配が。
一応、水を止めたんですけど、すぐに行き止まりでした。
地面に見えてた一つの鉄鉱石を掘ったらば、石炭とか色々出てきて、結局、結構掘り進めたり。
あとは、掘りまくっていた時に、怖くて入り口をふさいでいたところ。
溶岩が流れてはいたものの、ほんの少しの空間でした。
拠点の近くにはもう一個、南に洞窟の入り口を見つけていますので、そちらを探索予定です。