工房火穂月Logo

12.植林場を準備した

公開日:2018.09.25
更新日:

適当に、切っては植えていたのを、この度きっちり、植林場にしようと決意いたしました。

まずは、既に植わっている木を切って、整地。なんですが、オークとかアカシアって、上の方の葉っぱの中に木が隠れて、空中に葉っぱが残ったままになりません?
こういうの↓ Minecraft:SS

他の方はどうされているのでしょう? 無視? きっちり足場を作って切る?
私は、もう面倒くさくて、燃やしてしまいました。残っているわずかな原木よりも、見た目が大事! Minecraft:SS

で、植林場にする範囲を、削って、穴を埋めて、整地しました。ジャーン。 Minecraft:SS とは言っても、綺麗にしたのはまず、白樺と松の範囲。
画面の右後ろ部分に、ダークオークの場所を。
個人的に、この3種は制御ブロックなしでも切りやすいものです。

色々なサイトを見て回れば、白樺が切りやすいのはよく言われています。
ダークオークは、幹が2×2あるので、少々高くても、幹を階段状に切っていけばいいのです。
松は、確かに下の葉っぱは邪魔ですし、何もせずには届かないくらい高くなることもありますが、高くなっても1本で真っ直ぐですので、その場で下に原木ブロックでも置いてあげればいいので。

Minecraft:SS 土で範囲を囲って、丸石で目印にして、白樺を植えました。
右奥の松とダークオークは、どのくらいの間隔で植えるかと、自由に葉が茂った場合にどのくらいの苗木が手に入るかの実験用。

Minecraft:SS 松とダークオークも植えました。
木材探しの旅で手に入れた苗木が少なかったから、作ったエリア全てには植えられてません。(この後、一旦伐採して、次はきっちり植え直しました)

Minecraft:SS 拠点の裏手には、制御ブロック付きのオークとアカシアの植林場です。

きっちり周りを囲えば、夜でも作業できるようになるのでしょうが、今はまだこの程度です。

ジャングル? まだ出会えていないので。