いつまでも外で寝るわけにもいかないので、寝るための建物を。
最初から大きい建物は、失敗する素なので、最初は小さい小屋から。
小さい小屋といいつつ、結構広い範囲整地しました。1段削るかどうか迷って、削ることにしたため、上に置いていたチェストとかが浮いた状態になってます。
土台にするための石を集めて、敷き詰めます。
中にはベッドとチェストを置くだけの予定なので、小さく。
で、完成した小屋がこちら。オークをそのまま柱にして、壁は白樺、屋根はオークの木材です。
屋根の作業中に何回落ちて、ダメージをくらったことか。梯子を下りようとして、落ちたことも数度。
高所作業は怖いですね。