工房火穂月Logo

峠越え

公開日:

伊賀ホイホイされて読みました。
伊賀越えがどう扱われているのかなと。

Book Data

作品名:峠越え
著者:伊東潤
舞台:日本 (戦国時代)
書店リンク:
 honto
 紀伊國屋書店
 楽天ブックス


作品名:峠越え
著者:伊東潤
舞台:日本 (戦国時代)
書店リンク:
 honto
 紀伊國屋書店
 楽天ブックス

概要

 徳川家康の前に立ちはだかる数々の壁の物語です。伊賀越えも入っていますが、メインではありません。
 生き残るために、立ちはだかる壁をどうにかして乗り越えていく、乗り越えたと思えばまたすぐに壁がある、それの繰り返しです。

 伊賀越えの行程自体よりも、そこへと続いていく物語です。
 そして、本能寺の変がどのようにして起きたのか、その時どうして家康は大阪にいたのか、そこのところの物語です。

レビュー

 帯にも裏表紙のあらすじにも「伊賀越え」の表記があり、ページをめくれば目次の次に伊賀越え経路の地図があるのに、伊賀越えの話じゃない! 少なくとも、私にとっては伊賀越えの話ではありません。
 なので、ちょっと騙された気分です。
 うん、峠は伊賀の前後ですしね。

 タイトルの「峠越え」に異論はないのですが、どうしてこんなに「伊賀越え」を押すのかが疑問です。
 うん、私からすると、「本能寺の変」の一つの見解という方がしっくりきます。

 物語の開始は天正10年4月、終わりは同年6月。わずかな期間の物語かと思いきや、様々な壁の回想が入ります。
 回想ですので、途中をぶっ飛ばせますし、関連のあることを集められますし。
 ただ、壁を越えるのは、前に壁が立ちはだかり、後ろから崖が迫ってくる、もうダメだと思っていたら壁の方に扉が開いてくれると、流されただけでは? という気がしなくもありません。